兵宗組

文字サイズ

加盟店のご紹介Member Store

ごくらくや佛檀店

ごくらくや佛檀店

詳細をみる

大仏堂

大仏堂

詳細をみる

さえき仏壇店

さえき仏壇店

詳細をみる

更新情報・お知らせWhat's New

2024/07/11
「お盆に提灯(ちょうちん)は必要ですか?」について 盆提灯のお話
2024/07/01
兵庫県宗教用具組合 組合総会開催
2023/06/16
兵庫県宗教用具組合 組合総会開催
2023/04/01
兵庫県宗教用具組合に改名しました
2022/06/20
兵庫県宗教用具商工協同組合 組合総会開催
2020/02/10
兵庫県宗教用具商工協同組合 組合総会開催
2019/07/11
兵庫県宗教用具商工協同組合 公式HP公開
2019/07/04
兵庫県宗教用具商工協同組合 組合総会開催

» 過去ログ

仏壇・仏具のご用命は安心の加盟店へ

兵庫県宗教用具組合のご案内

■所在地
〒675-0032
兵庫県加古川市加古川町備後299番地

兵庫県/兵庫仏壇

 兵庫仏壇は、江戸時代に仏具発祥の地京都において修行した職人がその技術を持ち帰り、京都の下請けとして仏壇を製造したのが始まりといわれています。
合理化、省力化が進むなかで、今日でも天然の原材料を使い、数多くの工程を経て手作業で作り上げられた製品は、伝統的な技術・技法の結晶ともいえるでしょう。
■兵庫県 伝統工芸品 指定年月日 平成5年3月19日
兵庫県産業労働部産業振興局工業振興課

■天然の原材料を使った京都に源流を持つ伝統仏壇
 兵庫県内を中心として製造される仏壇のこと。大阪仏壇と類似しています。兵庫仏壇は兵庫県の伝統工芸品に指定されています。
■特徴
 兵庫仏壇は、天然の原材料を使い、彫刻・漆塗り・箔押しなどいくつもの工程を経て、手作業で丁寧に作られています。
■歴史
 兵庫仏壇の起源は、江戸時代に仏具発祥の地、京都で修業した職人がその技術を持ち帰り
 京都の下請けとして仏壇を製造し始めたのが最初といわれています。

伝統デザインから新しいデザインの調和

育まれた伝統を活かし、新世代への祈りのスタイルを提案します。

兵庫県宗教用具組合では「伝える」をコンセプトに共同活動をしています

「ありがとうの詩」
「身近に感じる仏具」